月見– Author –

-
WP Multibyte Patchを導入してユーザビリティ向上を目指そう
WordPressのプラグイン「WP Multibyte Patch」を知っていますか? エックスサーバーでWordPressをインストールすると最初から入っているプラグインです。 WP Multibyte Patchは一見意味不明なプラグインですが、日本語でWordPressを運営するなら導入は必須... -
パソコンのやりすぎでVDT症候群には気をつけよう
先日、眼科を受診したときに「VDT症候群に気をつけよう!」というポスターが目に留まりました。 近年、情報社会において眼に障害を持つ人が増加傾向にあるというのです。 多くの企業でリモートワークが導入される一方、パソコンの作業時間が増えたことによ... -
今より2時間早く寝て朝型生活にシフト!健康的な作業効率で挫折を防ぐコツ
「本業が忙しくて作業する時間を確保できない」と悩んでいませんか? 「今夜こそは帰ってきたら作業する」と決意しても、急な残業で何もできないこともあります。 このような忙しい毎日の中で作業する時間を確保するには、今より2時間早く寝ることだけを意... -
サイト運営をするにあたり便利なWEBサービスを紹介
ブログやサイトを運営するにあたり、知っておくと便利なWEBサービスがたくさんあります。 今回はそのうち私がよく使うものを紹介します! 作業効率、記事のネタ集め、最終的にアクセス数アップに繋がればと思います。 Googleトレンド Googleトレンドでは「... -
tool+をするにあたり絶対に削ってはいけない時間
よくメッセージで「tool+を購入したら本気で頑張ります!!」という人がいます。 本気で頑張るのは良いと思いますが、私たちは人間です。 限界があります。 作業をするにあたり、日々の睡眠時間など大事な時間を削っていませんか? 本業やプライベートが忙... -
みんなのブログをやる意味・理由を調べてみました!
まさに今はインターネット時代。 インターネットにはたくさんのブログやサイトが溢れかえっています。 そこで今回はブログを運営している人がブログをやる意味、そしてどのような理由を持って運営しているのか調べてみました! これからブログを始めたい人... -
副業で結果が出ない時にしてはいけない考え方
がんばって副業に取り組んでもなかなか結果につながらず、やる気がなくなってしまう時ってありますよね? 「どうしたら結果を出せるんだろう」と自分を責めて、ネガティブに考えていませんか? そこで今回は、副業で結果が出ない時にしてはいけない考え方... -
「Contact Form 7」を使ってオリジナルのお問い合わせフォームを作る方法
自分のサイトだけのオリジナルのお問い合わせフォームを作りたくはありませんか? 今回はWordPressプラグイン「Contact Form 7」を使ってオリジナルのお問い合わせフォームを作る方法を紹介します。 Contact Form 7は非常に便利で、使い方も簡単です。 Con... -
まとめサイトの停滞期を乗り越えるコツ
まとめサイトは時間をかけてコツコツ継続することが大切です。 しかし、アクセス数の伸び悩みやモチベーションが続かず、やる気がなくなり、時には「停滞期」に入ってしまうこともあります。 一度「停滞期」に入ってしまうと、乗り越えるのはなかなか難し... -
まとめサイト初心者が0から結果を出すためにやるべきこと6選
「まとめサイトで結果を出すにはどうしたらいいんだろう」「やることが多すぎて何から手をつけたらいいのかわからない」 まとめサイト初心者なら、誰しもこのように思ってしまうことがあると思います。 そこで今回は、まとめサイト初心者が0から結果を出す...