2024年1月、toolプラス(ツールプラス)に「AIアフィリエイト機能」が追加されました!
VIPコース限定ですが、はっきり言って超ヤバいです(語彙力)。
「記事タイトルを自動で生成」する機能があるだけでもすごいと思っていたのに、さらに超えてきました。
チャットGPTが登場してから、toolプラスの進化は恐ろしいものがあります。
今回はそのAIアフィリエイト機能の何がすごいのか説明したいと思います。
ぜひ最後まで読んでみてください。
実践
まずはどんなものか使ってみましょう!
ツールメニューから「AIアフィリエイト機能」を選択します。
![tool+(ツールプラス)のメニューからAIアフィリエイト機能を選択。](https://i0.wp.com/wptoolplus.com/wp-content/uploads/2024/02/5e0559a3928d6f2f8126570f10bd761a.jpg?resize=261%2C484&ssl=1)
書きたい記事の商品を検索します。
商品名を直接入力できますし、カテゴリから選択することもできます。
![カテゴリを選択しています。](https://i0.wp.com/wptoolplus.com/wp-content/uploads/2024/02/11f5f13d70564a1114be9e3ee5529278.jpg?resize=1024%2C553&ssl=1)
「水・ソフトドリンク」というカテゴリで検索してみます。
![みかんジュースを選択。](https://i0.wp.com/wptoolplus.com/wp-content/uploads/2024/02/0b6b4adfba3a45ca5997c302f68c1463.jpg?resize=1024%2C865&ssl=1)
つぶたっぷりのみかんジュースについて書いてもらいましょう。
![構成案が2つ生成され、構成案1を選択。](https://i0.wp.com/wptoolplus.com/wp-content/uploads/2024/02/42031d6ff8e57951c442281b5f8b28ff.jpg?resize=1024%2C518&ssl=1)
なんと構成案が2つ生成されました!
しかもこの構成案は気に入らなければ再度やり直しも可能です。
とりあえず構成案1で記事を作ってみます。
![AIアフィリエイト機能による記事作成中の画面。完成度が%で表示されています。](https://i0.wp.com/wptoolplus.com/wp-content/uploads/2024/02/21ab7e137c5265bbd5db682e8f1ea1de.jpg?resize=1024%2C848&ssl=1)
こんな感じで頑張って記事を生成してくれます。1分もあれば完成です!
タイトルも自動、アイキャッチ画像も当然自動で設定されます。
![AIアフィリエイトによって自動で記事タイトルとアイキャッチが生成された。](https://i0.wp.com/wptoolplus.com/wp-content/uploads/2024/02/8d04d5e829b70fd34033b082ecb667d4.jpg?resize=1024%2C531&ssl=1)
記事も自動で目次・見出しが設定され、「完全自動で記事が完成」しました!
![tool+(ツールプラス)のAIアフィリエイト機能で生成した記事。](https://i0.wp.com/wptoolplus.com/wp-content/uploads/2024/02/f08d601964e2354d04b9f694c126a48d.jpg?resize=1024%2C588&ssl=1)
あとはこの記事を自分のブログに飛ばすだけです。
ワンボタンでできます。
以上、軽く1記事作ってみましたが、この長文を数分で完成するAIって恐ろしいです。
自分で記事を書くのが馬鹿らしくなりますね・・・。
初心者であっても関係ない
私がやったことは商品を選んで、ボタンをクリックしただけです。
それで商品紹介記事が完成しました。
ここに経験の差は関係ありません。
つまり、初心者であっても経験者レベルの記事が作れるのです。
しかも、AIにより微妙な差があるので、同じ商品を選択してもまったく同じ記事はできません。
そのため、他のtoolプラスユーザーと記事の内容で被ることもないでしょう。
アドセンス以外の選択肢が出てくる!
AIアフィリエイト機能の真の価値は「Googleアドセンス以外の選択肢」です。
アドセンスは何と言っても「アクセスを集めるだけで稼げる」というのが魅力だったため、まとめサイトとの相性が抜群でした。
そのため、toolプラスは必然的に「まとめサイトの自動記事作成ツール」として使うのが普通でした。
しかし、AIアフィリエイト機能の登場によって、商品を紹介することで物販ブログも運営できるようになります。
Googleアドセンスより物販での収益の方が高いため、toolプラスでできることの幅が大きく広がります。
かつて、物販ブログで稼ぐようになるには「とりあえず100記事」と言われていた時期がありました。
これは、ブログで稼げるようになるには100記事投稿がスタートラインという意味です。
ふつうに考えて100記事までの道のりが長くて書けません。
初心者ならなおさらです。
99%の人が達成できないから「ただの夢物語」として語り継がれていました。
しかし、わかりますよね?
toolプラスを使えば簡単に夢の100記事ブログができます!!
AIアフィリエイト機能は、物販ブログを運営しても稼げるようになるポテンシャルを秘めています!!
なぜなら1記事作るのに数分で完了するからです!!
これは、やるしかないでしょう!!
まとめ
今回はtoolプラスのAIアフィリエイト機能を簡単に紹介しました。
いろいろ理屈を語りましたが、率直に言うと便利すぎます。
「初心者でも簡単にできる」「アドセンス以外の選択肢が増えてきた」なんて関係なく、ただただシンプルに超便利!
この一言に尽きます。
まさに、自分で書かずにアフィリエイト!
ぜひこの革命を体験してみてください!
コメント