割引特典あります→詳細はこちら

【新機能】tool+に記事タイトル・記事コメントAI自動生成機能追加!詳細はこちら

最初からやっておいた方が良いこと

自分を信じて突き進むのみ!!

先日、かなり興味深い質問が届きました。

最初の頃からこのようにしておけば良かったなぁというポイントがあれば教えていただけたらとても助かります。

これは、非常に良い質問だと思います。

私は、これを読む全ての人に言いたいです。

それは、「一番最初に作ったまとめブログはやめないこと」これです。

その理由をお伝えします。

上記の記事にも少し書きましたが、私が一番最初に作ったブログは、医療系のまとめブログです。

これは、本業が医療系であるため、更新しやすいと思って作りました。

しかし、仕事も医療系。そして、家に帰ってきてからも医療系のことを考えて記事を更新するため、全然面白くありませんでした。

いつの間にか別のまとめブログを作ってこの医療系のまとめブログは更新しなくなっていました。

でも、よく考えてみてください。

2020年3月現在、世界的に流行しているものがあります。それは新型コロナウィルスです。

トレンドワードにもバンバン出てきています。

医療系のまとめブログで新型コロナウィルスのことを書けば確実に普段の倍以上のアクセスが見込めたはずです。

「もしも」の話をしたところで意味はないのですが、「もし継続しておけば」ということをよく感じます。

私はこれまで数々のブログを作っては放置してを繰り返してきました。

その都度、それぞれのブログで「あ~あのブログ続けておけば~~!」と感じることがたくさんありました。

そういった経験を繰り返すうちに、「継続した先に良いことは確実に起こる」ことがわかりました。

チャンスは突然思いもよらないところから起こるのです。

こればかりは経験しないとわからないかもしれません。

しかし、私がこれからまとめブログに取り組みたいと言っている人に伝えたいことは「一番最初に作ったまとめブログはやめないこと」 。本当にこれだけです。

面白くなくても、つらくても、自分を信じて突き進むのみ、かなと思っています。

割引特典あります→詳細はこちら

【運営者情報】月見
こんにちは。月見と申します。tool+を知ってから副業にどっぷりハマっています。好きなことはゲーム(モンハンやAPEX、ディビジョン2など)です。本業とtool+で稼ぎつつ日々ゲームを楽しんでいます。詳しいプロフィールはこちら