当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【広告】割引特典あります→詳細はこちら

【新機能】tool+に記事タイトル・記事コメントAI自動生成機能追加!詳細はこちら

時給の概念がないツールプラスはやはり最高です

基本的に給料は「指定した時間、働いた分」だけお金がもらえます。

その額はほぼ時給によって決まります。

ここで重要なのは、時給の額ではなく「1日8時間、決められた時間に働く」ということです。

自分の体はひとつしかありません。

どうやっても限界があります。

しかし、まとめサイトなどのインターネット上にお金が稼げる仕組みを作ると、「自分が仕事で働いていない間にもお金を稼ぐことができる」のです。

これを可能にしてくれるのがツールプラスです。

先週私はツールプラスのおかげでかなり助かったので、今回はその情報の共有です。参考になればと思います。

広告


当サイト限定割引特典あります→詳細はこちら

働いていない時間にお金を稼ぐということ

例えば急な用事が入った場合、仕事を休まなければなりません。

そうなると有給休暇が使えなかったら欠勤扱いになります。

その分はとうぜん減額、アルバイトなら0円です。

これが雇われ社員の、指定した時間働いた分しか稼げないデメリットです。

しかし、ツールプラスを使えばインターネット上にお金を稼げる仕組みを作れるので「働いていない間もお金を稼ぐことが可能」です!

私は先週、家族と2~3日の車中泊旅行に行きました!

(車中泊旅行なので買い出し以外は誰にもあいません。今の時代にオススメの旅行方法です。)

おそらくまとめサイトの更新はできないと想定していたため、あらかじめ予約投稿をセットしていました。

おかげで旅行中もまとめサイトからの収益は発生していたので、旅行中は働かずしてお金を稼ぐことに成功しています。

これがやはりブログ運営、ツールプラスの強いところで「時間に拘束されない働き方」ができます。

時給という概念の消失

私はインターネット副業を知ってから時給という概念はなくなりました。

もちろん本業は雇われ社員なので時間きっちり働いて給料をもらっています。

しかしインターネット副業に関しては時給について考えません。

そもそもブログ運営してて「1時間作業したから800円稼げた!!」なんてことを考える人も少ないと思います。

どちらかと言うと、種を蒔くイメージです。

この種を蒔いたらどれだけ収穫できるかな?(稼げるかな?)という感じです。

あとはじっくり水をあげて実が育つのを待つ。

どんな実が育つかはお楽しみ!という感じでしょうか。

この例でいくと、雇われ社員やアルバイトは「時給800円で水やりのみ」を任されている役です。

ツールプラスの機能もこの「水やり」にあたるでしょう。

収穫という大事な部分は雇われ社員では味わうことができません。

そこが「自分でお金を稼ぐこと」「雇われ社員」違いです。

まとめ

すべて何もかも自分でやるのも良いと思いますが、それだと有事のときに身動きが取れなくなります。

人に任せられるものは任せる、ツールプラスなどの便利なツールがあれば使う、そうすることで自分の時間を確保できるのです。

時間というのはこの世で一番大事なものです。自分の時間を安売りせず仕事ができるとベストですね!

そんな私もふだんは雇われ社員ですが、今の職場は自分で好きなようにできますし、スマホからツールプラスもやりたい放題なのですごく自分にあっています。

ブラック企業が多い中、このような職場で仕事ができるのも幸運なことなので日々感謝しています。

【広告】割引特典あります→詳細はこちら

【運営者情報】月見
こんにちは。月見と申します。tool+を知ってから副業にどっぷりハマっています。好きなことはゲーム(モンハンやAPEX、ディビジョン2など)です。本業とtool+で稼ぎつつ日々ゲームを楽しんでいます。詳しいプロフィールはこちら

tool+ 口コミ

Posted by 月見