当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【広告】割引特典あります→詳細はこちら

【新機能】tool+に記事タイトル・記事コメントAI自動生成機能追加!詳細はこちら

Googleアドセンスのサイト追加をtool+記事のブログで申請してみた結果

いつの間にか新たに作ったブログにGoogleアドセンス広告を貼ろうと思うと、Googleアドセンスに「サイトを追加申請」しないといけなくなっていました。

サイトを追加ボタンがある!

サイト追加の申請をして、Googleから承認されないとGoogleアドセンス広告が表示されません。

「これは、新しくまとめブログを作る場合、まとめ記事では厳しいのでは??」と感じました。

これってGoogleアドセンス申請そのものに近い感じがするので、まとめ記事では受からないだろうと思い、まずは普通の記事を投稿して、サイト追加申請して、承認されてからまとめ記事をアップするのがベターかなと考えていました。

でも、よくよく考えると、まとめ記事でサイトの追加申請したことないし、「一般的には・・・(多分通過しないだろう)」のレベルです。

これは実験する価値がある!

せっかくなので1からまとめブログを作り、tool+記事のみで申請したらどうなるか試してみました。

広告


当サイト限定割引特典あります→詳細はこちら

4月の上旬に新規まとめブログを立ち上げ速攻アドセンスサイト追加申請

完全に実験用の余暇・趣味レベルのふざけたまとめブログです。「月見ちゃんねる」というサイトネームは私の名前から取りました。(笑)

それでアドセンスのサイト追加申請を行い、どうなるかなとワクワクして待っていると・・・。

Googleから返事が全然ありませんでした。

さすがに2週間待っても返事が無かったため、記事の更新もやめました。

そして、4月の下旬頃。

Googleアドセンス通過
すごい!

まさかの結果に!!!

忘れた頃にサイト承認のメールがやってきました。

これにはビックリしましたね!

いやいや、これはわりとこれまでの常識を打ち破る結果になりました。

tool+記事(完全コピペ)でもアドセンスのサイト追加申請は承認される・・・。これはすごい発見です。

Googleアドセンス未取得からの申請はどうなのか?

さすがにGoogleアドセンス未取得状態から、申請するのは受からないと思いますが、もしかしたら・・・と思ってしまいますね。

案外受かったりして(笑)

Googleアドセンスアカウントは1人1個しか持てないため、さすがにこれは実験できません。

ですが、なかなかGoogleアドセンスに通過しない人は、新規ドメインとサイトでtool+記事で受けてみたら時間かかっても受かる・・・かもしれませんね(笑)

ぜひ挑戦できる猛者がいましたら、結果を教えて欲しいものです。

【広告】割引特典あります→詳細はこちら

【運営者情報】月見
こんにちは。月見と申します。tool+を知ってから副業にどっぷりハマっています。好きなことはゲーム(モンハンやAPEX、ディビジョン2など)です。本業とtool+で稼ぎつつ日々ゲームを楽しんでいます。詳しいプロフィールはこちら