当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【広告】割引特典あります→詳細はこちら

【大チャンス!!】2024年はtool+で大きく稼げる可能性あり!その理由はこちら

【新機能】tool+に記事タイトル・記事コメントAI自動生成機能追加!詳細はこちら

記事内の指定箇所に広告を設置できるプラグイン「Ad Inserter」の使い方!

記事内の指定箇所に自動で広告を設置できたら楽だとは思いませんか?

Ad Inserter」を使えばそれが可能です。

特にまとめサイトでは、うまいこと記事の間に入り込むので重宝しています。
(毎度広告コードを貼り付けるのも面倒です。)

広告


当サイト限定割引特典あります→詳細はこちら

Ad Inserterの有効化

プラグインの新規追加から「Ad Inserter」を検索します。

そして、有効化します。

Ad Inserterの設定方法

有効化したら、メニューの設定からAd Inserterの設定ができます。

Ad Inserterを選択。

Block 1と書いてある下のウィンドウに記事内に表示させたい広告コードを貼り付けます。

そして、重要なポイントはそのコードを記事内のどこに配置するかですが、それを設定するのが下にある「Automatic Insertion」と「Paragraph」です。

Automatic Insertion」は「Before Paragrapg(段落前)」を選択しましょう。

Paragraph」は記事内の配置する場所です。
例えば、0.5にするとちょうど半分の位置で広告が表示されます。
0.3にすると3分の1あたりに広告が表示されるようになります。

私はとりあえず、半分の位置、つまり0.5で設定しています。
ここは自分の好みで良いと思います。

tool+でまとめ記事作成して、投稿するとこんな感じで表示されます。

悪くない見栄えだと思います。

最後にSave All Settingを選択して完了です。

【広告】割引特典あります→詳細はこちら

【運営者情報】月見
こんにちは。月見と申します。tool+を知ってから副業にどっぷりハマっています。好きなことはゲーム(モンハンやAPEX、ディビジョン2など)です。本業とtool+で稼ぎつつ日々ゲームを楽しんでいます。詳しいプロフィールはこちら