あなたは「ファーストペンギン」という言葉を知っていますか?
私は最近この言葉を知って、とても好きな言葉となりました。
副業においても重要な考え方となるため、紹介したいと思います。
ファーストペンギンとは
「ファーストペンギン」とは、リスクがあることを承知の上で、誰よりも先陣を切って新しい分野に挑戦する人のことを言います。
なお、ファーストペンギンの語源はペンギンの習性からきています。
「ファーストペンギン」とは、集団で行動するペンギンの群れの中から、天敵がいるかもしれない海へ、魚を求めて最初に飛びこむ1羽のペンギンのこと。
https://www.weblio.jp/content/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%82%AE%E3%83%B3
なお、副業やビジネスにおいて、ファーストペンギンになることはメリットだけでなくデメリットもあるため、慎重な判断が必要になります。
しかし、私はあえてそこに飛び込む勇気、絶対必要だと思います。
なぜなら今の成功者たちは皆、ファーストペンギンだからです。
副業でブログを運営するなら特に必要な考え方かなと感じます。
誰も作っていないジャンルに飛び込む。それができればブルーオーシャンですからね!
そこで私なりに副業でブログを運営するとしてファーストペンギンになるメリット・デメリットを考えてみようと思います!
ブログ運営でファーストペンギンになるメリット
ブログ運営でファーストペンギンになるメリットをザっとピックアップしてみました。
自由にブログを運営ができる
ファーストペンギンになることで、自由なブログ運営ができます。
これまでの常識に囚われず、ストレスフリーなブログ運営が可能です。
検索上位を獲得しやすい
競合相手が少ないジャンルで戦うことになるため、記事が検索上位を獲得しやすくなります。
多くの記事が検索上位を獲得することで、大手のブログになりやすいです。
アクセスも大量に見込めるため、モチベーション維持も余裕ですね。
早期の収益化が狙える
検索上位にランクインする記事が増えることで、早期の収益化も狙えます。
早期収益化の実現により、外注化が成功すれば不労所得も可能になるでしょう。
正直なところ、ファーストペンギンがうまくいけば、良いこと尽くしです。
ブログ運営でファーストペンギンになるデメリット
一方、ブログ運営でファーストペンギンになるデメリットも考えてみました。
成果が出るとはかぎらない
ファーストペンギンになることは未知のジャンルへの挑戦を意味するため、必ずしも成果が出るとはかぎりません。
ブログジャンルが読者に受け入れられない可能性も視野に入れておきましょう。
ただ、どのタイミングでターニングポイントがあるかわからないので、ある程度継続することは重要です。
モチベーションの維持が難しい
自分が思うような成果が出ない場合、モチベーションの維持が難しくなります。
こればかりは、明るい未来を信じて続けるしかありません。
ファーストペンギンとはそういうものだと割り切って慣れていくことがコツです。
まとめ
今回は、ファーストペンギンの考え方について私なりに思ったことを書いてみました。
ブログ運営でファーストペンギンになることはリスクもありますが、より多くの利益を得るなど多くのメリットがあります。
ブログを始めとする副業全般にこの思考を活かすことで、収益は爆増するかもしれません。
安定を求めてトレンドジャンルや芸能ジャンルをするか、未知なるジャンルを求めてファーストペンギンとなるかはあなた次第です!!笑
ぜひあなたもファーストペンギンの考え方を持って行動してみましょう!!
コメント