サイトを運営する上で、WordPressのプラグインは欠かせない存在。
しかし闇雲にプラグインを導入してしまうと、サイトの表示速度やセキュリティに悪影響を及ぼすおそれがあります。
つまりWordPressのプラグインは、必要最低限のものに厳選して導入するのがベスト!!
そこで今回は、WordPressのプラグインを最低限にすべき理由と削除するポイントについて解説します。
この機会にプラグインをデトックスして、読者にとってストレスのないサイト運営をしましょう!!
表示速度の遅延
WordPressにおけるプラグインの数は、10〜15個が理想と言われています。(少ないほど良いです)
大量にプラグインを導入すると、サイトの表示速度が遅くなる可能性があります。
サイトの表示速度が遅いと、読者がそもそもサイトにきてくれず読み込みの途中でブラウザバックされるため、絶対に回避すべき項目です。
あなたもページの読み込みが遅いと、待てないですよね?
読者も同じです。
表示速度の遅延を防ぐためにも、プラグインの数は必要最低限にしましょう。
プラグイン同士のトラブル
プラグインの相性によっては、プラグイン同士でトラブルが発生するおそれもあります。
これを回避するには、導入時にプラグイン同士の相性にも注目する必要があります。
さらにSEOの対策プラグインなどはWordPressテーマとも競合する可能性があります。
そのため、SEO対策をしている有料テーマにおいてはSEO対策プラグインは不要です。
導入する前にチェックしておきましょう。
セキュリティへの影響
原理はよくわかりませんが、プラグインによっては、サイトのセキュリティに影響を及ぼす可能性もあります。
サイトのセキュリティが弱くなると、サイトがスパムなどの攻撃や不正ログインを受けてしまう危険があります。
特に更新されていない古いプラグインは要注意です!!
最終更新が1ヵ月とかなら良いのですが、1年以上も前のものはプラグイン削除も視野に入れるべきです。
まとめ
以上を踏まえ、最後に重要なポイントをまとめておきます。
まず、WordPressにおけるプラグインの数を減らす際は、「無効化」ではなく「削除」するようにしましょう。
長期間更新されていないプラグインは、必ずしも今のWordPress環境に適しているとはかぎりません。
同じ機能を持つほかのプラグインへの乗り換えまたは削除を検討しましょう。
プラグインによっては、使用しているWordPressテーマとの相性が悪いケースもあります。
テーマとの相性が悪いと、SEO対策が働かなかったり、サイト全体のデザインが崩れる場合があります。
基本的にプラグインの導入時は、他のプラグインやテーマとの相性にも注意することが大切です。
以上になります。あなたの参考になればと思います。
わからないことなどありましたら、お気軽にお問い合わせよりメッセージください。
コメント